10.29.2022

ドングリの水耕栽培②/Grow the acorn by water culture 2

口が狭く、見た目がいい感じの便を見つけたので、水耕栽培のドングリを増やしました。
ドングリは、前回と同様に、少し根が出ているものを使いました。
観察が楽しみです。
As I found the bottle with a narrow neck and a good-looking,  I started hydroponic of acorns again.
As before, I used acorns that had been soaked in water overnight had roots.
I am looking forward to observing their growth.








本日は、以上です。
Have a good green day!!💚

ドングリの水耕栽培/Grow the acorn by water culture

この前一晩水に浸けたドングリから根が出ていたので、空き瓶を使って、ドングリの水耕栽培を始めました。
As the acorns that had been soaked in water overnight had roots, I started hydroponic of acorns in an empty bottle.

蓋の部分は、簡易的に、防水紙を円形に切って、中央に穴をあげて、ホッチキスで止めて、ドングリが落ちないようにしました。
ここは、改良予定です。
I cut the waterproof paper into a circle, made a hole in the center, and fixed it with a stapler to keep the acorns from falling out in order to make the lid.
I will improve the lid in the future.














約1週間で、1cmくらいの根になりました。
The root became about 1 cm in length in about a week.


















本日は、以上です。
Have a good green day!!💚



10.22.2022

プランターのレタスの収穫/ Harvest of Lettuce in the container

2022年10月22日、本日の最高気温は20.8℃、最低気温は14.5℃です。
Maximum temperature is 20.8℃ and minimum temperature is 14.5℃ on October 22nd, 2022.

1.収穫:レタス/Harvest: Lettuce

先週の収穫から1週間、サニーレタス、サンチュ、フリルレタスが、再度収穫できるほどのサイズになったので、外側の葉っぱから収穫しました。
週1で、一食分が収穫できています。
About 1 weeks after the last harvest, as red leaf lettuce, frillice lettuce and  Korean lettuce were large enough to be harvested again, I harvested these lettuce from the outer leaves.

収穫後約1週間/ About 1 week after the harvest


今回の収穫/Harvest in this time





2.本葉:ダイコンとニンジン/Ture Leaf: Daikon and Carrot

種まき後、約3週間、ダイコンとニンジンに本葉が、見られるようになりました。
だた、ダイコンは、やはり徒長気味です。
About 3 week after seeding, the daikon and carrot have gotten true leaf.
But , the plant of daikon were a little bit leggy.

種まき後3週間のダイコンとニンジン/Daikon and carrot 3 weeks after seeding













本日は、以上です。
Have a good green day!!💚


10.16.2022

プランターのレタスの収穫/ Harvest of Lettuce in the container

2022年10月16日、本日の最高気温は25.5℃、最低気温は16.1℃です。
Maximum temperature is 25.5℃ and minimum temperature is 16.1℃ on October 16th, 2022.

1.収穫:レタス/Harvest: Lettuce

植え付け後2週間、サニーレタス、サンチュ、フリルレタスが収穫できるほどのサイズのになったので、外側の葉っぱから、朝ご飯の分を収穫しました。
引き続き収穫後が期待でき、1株70円だったので、費用対効果の良い野菜です。
About two weeks after planting, as red leaf lettuce, frillice lettuce and  Korean lettuce were large enough to be harvested, I harvested these lettuce from the outer leaves for breakfast .
It is a cost-effective vegetable that can be expected to continue to harvest as the price per 1 plant was 70 yen.

植え付け直後/Just after planting


植え付け後、約2週間/About 2 week after planting


今回の収穫/Harvest in this time

朝食/Breakfast 


2.発芽:ニンジン/Sprout: Carrot

種まき後約2週間、ニンジンが発芽しました。
ニンジンは、発芽しにくいと言われているので安心しました。
About 2 week after seeding, the carrot sprouted.
As carrots are said to be difficult to sprout, I was relieved.

ニンジンの発芽/Sprout of Carrot



本日は、以上です。
That's all for today.


10.09.2022

ダイコンの発芽/Sprout of Daikon

2022年10月9日、本日の最高気温は21.1℃、最低気温は14.3℃です。
Maximum temperature is 21.1℃ and minimum temperature is 14.3℃ on October 9th, 2022.

1.様子:ブロッコリー、レタス/Condition: Broccoli and Lettuce

植え付け後1週間、ブロッコリーとレタスが、青々となってきました。
レタスの葉に、若干の虫喰いがあります。
About 1 week after planting, the broccoli and lettuce are in full leaf. 
But there are some insect-eaten leaves of the lettuce. . . 

植え付け直後/Just after planting

植え付け後、約1週間/About 1 week after planting



2.発芽:ダイコン/Sprout:Daikon

種まき後約1週間、ダイコンが発芽しました。
発芽は、毎回、嬉しいものです。
About 1 week after seeding, the daikon sprouted.
Sprouting makes me happy every time!!

ダイコンの発芽/Sprout of Daikon






本日は、以上です。
That's all for today.


10.08.2022

野菜の英語名【随時更新】/ Plant name in English [Update at any time]

日記用に調べた野菜の英語名をまとめています。
 I've written down plant name in English in order to make articles.

更新日2022年10月8日/Update on October 8th, 2022.

野菜

  • コマツナ Japanese mustard spinach
  • ミズナ Potherb mustard
  • スナップエンドウ Snap peas 
  • ニラ Garlic chives 
  • シュンギク Crown daisy 
  • アスパラガス Asparagus
  • ジャガイモ Potato
  • 長ネギ Scallion
  • トウモロコシ Corn
  • つるありインゲン Vine Type Green Beans
  • 赤シソ Red Perilla
  • 青シソ Green Perilla
  • クウシンサイ Water spinach
  • ブロッコリー Broccoli
  • レタス Lettuce
  • サニーレタス Red leaf lettuce
  • フリルレタス Frillice lettuce
  • サンチュ Korean lettuce
  • ダイコン Daikon
  • ニンジン Carrot

雑草

  • オニタビラコ Oriental False Hawksbeard

その他

  • ワイルドベリー Wild strawberry
  • レッドキャンデー(コケモモ) Lingonberry 
  • ナスタチウム Nasturtium



 

10.02.2022

プランターのブロッコリーとレタスの植え付け/Planting Broccoli and Lettuce in the container

2022年10月2日、本日の最高気温は29.6℃、最低気温は18.9℃です。
Maximum temperature is 29.6℃ and minimum temperature is 18.9℃ on October 2nd, 2022.

1.植え付け:ブロッコリー、レタス/Planting: Broccoli and Lettuce

ブロッコリーとレタス(サニーレタス、フリルレタス、サンチュ)を植え付けを行いました。
アブラナ科のブロッコリーとキク科のレタスは、コンパニオンプランツとして、以下の効果が期待されます。
I planted the broccoli and the lettuce (red leaf lettuce, frillice lettuce, Korean lettuce).
Broccoli of the Brassicaceae plant and lettuce of the Asteraceae plant are expected to have the following effects as companion plants.

◆効果(ブロッコリー&レタス)/Benefit of "Companion Planting"(Broccoli & Lettuce)
・害虫忌避/Repels pests

植え付け前/Before planting


植え付け後/After planting



2.種まき:ダイコン、ニンジン/Seeding:Carrot and Daikon

ダイコンとニンジンの種まきを行いました。
アブラナ科のダイコンとセリ科のニンジンは、コンパニオンプランツとして、以下の効果が期待されます。
I seeded daikon and carrot. 
The radish of the Brassicaceae plant and the carrot of the Umbelliferae plant are expected to have the following effects as companion plants.

◆効果(ブロッコリー&レタス)/Benefit of "Companion Planting"(Carrot & Daikon)
・生育促進/Speeds up growth
・害虫忌避/Repels pests

ダイコンのタネ/Daikon seeds












ニンジンのタネ/Carrot seeds












赤マルにダイコンのタネ、赤マルを取り囲むよう青枠にニンジンのタネを蒔きました。
I seeds daikon in the red circle and carrot seeds in the blue frame to surround the daikons by the carrots. 












赤マルにダイコンのタネ、青マルにニンジンのタネを蒔きました。
I seeded daikon in red circle and carrot in blue circles.


本日は、以上です。
That's all for today.


ドングリ_ミニツリー_クヌギ

2022年に発芽した2年生のクヌギのミニツリーのまとめです。 2023年3月5日(日) クヌギを剪定しました。 葉が落ちて、茎だけになっています。 剪定の具合を変えてみました。 2023年4月8日(土) 葉っぱがつきました。 強く剪定した一番左は、葉っぱはありませんが、葉がでそう...