Showing posts with label ダイコン/Daikon. Show all posts
Showing posts with label ダイコン/Daikon. Show all posts

1.21.2023

ダイコンの収穫/Harvest of Daikon

2023年1月21日、本日の最高気温は9.0℃、最低気温は3.2℃です。
Maximum temperature is 9.0℃ and minimum temperature is 3.2℃ on January 21st, 2023.

種まきから約110日、ダイコンを収穫しました。
ほとんど直射日光が当たらない場所なので、やや小ぶりのダイコンができました。
こればかりは、どうしょうもない状況です。

I harvested Daikon about 110days after seeding.
Since it's a place where direct sunlight hardly reaches, these were slightly smaller.
It is just an no avoidable situation.

葉は青々/Deep green leaves












この時点では結構大きなダイコンを期待/My expectation to Daikon was high just before the harvest












7〜8cm程度のダイコンを収穫/7-8 cm in length Daikon












本日は、以上です。
Have a good green day!!💚

12.11.2022

サニーレタスの「とう立ち」/Bolting of Red Leaf Lettuce

2022年12月11日、本日の最高気温は15.2℃、最低気温は6.4℃です。
Maximum temperature is 15.2℃ and minimum temperature is 6.4℃ on December 11th, 2022.

1.とう立ち:ダイコン/Bolting:Red Leaf Lettuce

プランターのサニーレタスが、「とう立ち」しました。
「とう立ち」は、花芽がついた茎が伸びてくることで、「とう立ち」すると花芽に養分がいくため、葉が硬くなるそうです。
とくに、意味はありませんが、我が家のサニーレタスは「とう立ち」のまま放置しています。
Red leaf lettuce in the container has started bolting.
"Bolting"  means that the flower buds start growing.
The leaves become harder and harder on the bolting because the the flower buds get the nourishes instead of the leaves.

「とう立ち」したサニーレタス/Bolting Red Leaf Lettuce


もう一つのプランター/Another container
こちらのサニーレタスは、やや「とう立ち」気味。
The lettuce looks like a little bit bolting.





2.様子:ダイコン/Condition: Daikon

種まきから約2ヶ月、ダイコンがゆっくりと大きくなってきました。
Daikon have become bigger slowly 2 months after seeding.






本日は、以上です。
Have a good green day!!💚


11.06.2022

プランターの長ネギの収穫/ Harvest of Scallion in the container

2022年11月6日、本日の最高気温は18.4℃、最低気温は10.0℃です。
Maximum temperature is 18.4℃ and minimum temperature is 10.0℃ on November 6th, 2022.

1.収穫:長ネギ/Harvest: Scallion

3月末の種まきから、約7か月、長ネギを収穫しました。
途中、枯れてしまい、最終的に2株となりましたが、なんとか収穫まで辿り着きました。
見た目は、長ネギというより葉ネギです。
I harvested scallion about 7 months after seeding at the end of March.
Some plant withered on the way and two plants finally had survived.
But, It looks more like a green onion than scallion.

収穫前/Before harvest












収穫したネギ/Harvest of scallion 






本日の収穫:上段、左上から、レタス、間引いたダイコンの葉、ニラ、下段、長ネギ
Today's harvest: From left side on upper line, Lettuce, leaves of Daikon, Garlic chives, On the lower line, Scallion




2.様子:ブロッコリー/Condition: Broccoli

植付けから、約1ヶ月、ブロッコリーが順調に大きくなってきました。
所々葉っぱが、虫喰いにあっています。
キク科のレタスで、周りを固めましたが、期待された害虫忌避の効果は、小さかったようです。
These broccolis have grown rapidly about a month after planting.
But, there are some insect-eaten leaves of the broccolis.
I expected the effect of repels pests by lettuce of the Asteraceae plant, the effect was not perfect as well as my expectation.

10月2日の植付け直後の様子/Condition just after planting on 2nd October






11月6日の様子/Condition on 6th November




本日は、以上です。
Have a good green day!!💚


10.22.2022

プランターのレタスの収穫/ Harvest of Lettuce in the container

2022年10月22日、本日の最高気温は20.8℃、最低気温は14.5℃です。
Maximum temperature is 20.8℃ and minimum temperature is 14.5℃ on October 22nd, 2022.

1.収穫:レタス/Harvest: Lettuce

先週の収穫から1週間、サニーレタス、サンチュ、フリルレタスが、再度収穫できるほどのサイズになったので、外側の葉っぱから収穫しました。
週1で、一食分が収穫できています。
About 1 weeks after the last harvest, as red leaf lettuce, frillice lettuce and  Korean lettuce were large enough to be harvested again, I harvested these lettuce from the outer leaves.

収穫後約1週間/ About 1 week after the harvest


今回の収穫/Harvest in this time





2.本葉:ダイコンとニンジン/Ture Leaf: Daikon and Carrot

種まき後、約3週間、ダイコンとニンジンに本葉が、見られるようになりました。
だた、ダイコンは、やはり徒長気味です。
About 3 week after seeding, the daikon and carrot have gotten true leaf.
But , the plant of daikon were a little bit leggy.

種まき後3週間のダイコンとニンジン/Daikon and carrot 3 weeks after seeding













本日は、以上です。
Have a good green day!!💚


10.09.2022

ダイコンの発芽/Sprout of Daikon

2022年10月9日、本日の最高気温は21.1℃、最低気温は14.3℃です。
Maximum temperature is 21.1℃ and minimum temperature is 14.3℃ on October 9th, 2022.

1.様子:ブロッコリー、レタス/Condition: Broccoli and Lettuce

植え付け後1週間、ブロッコリーとレタスが、青々となってきました。
レタスの葉に、若干の虫喰いがあります。
About 1 week after planting, the broccoli and lettuce are in full leaf. 
But there are some insect-eaten leaves of the lettuce. . . 

植え付け直後/Just after planting

植え付け後、約1週間/About 1 week after planting



2.発芽:ダイコン/Sprout:Daikon

種まき後約1週間、ダイコンが発芽しました。
発芽は、毎回、嬉しいものです。
About 1 week after seeding, the daikon sprouted.
Sprouting makes me happy every time!!

ダイコンの発芽/Sprout of Daikon






本日は、以上です。
That's all for today.


10.02.2022

プランターのブロッコリーとレタスの植え付け/Planting Broccoli and Lettuce in the container

2022年10月2日、本日の最高気温は29.6℃、最低気温は18.9℃です。
Maximum temperature is 29.6℃ and minimum temperature is 18.9℃ on October 2nd, 2022.

1.植え付け:ブロッコリー、レタス/Planting: Broccoli and Lettuce

ブロッコリーとレタス(サニーレタス、フリルレタス、サンチュ)を植え付けを行いました。
アブラナ科のブロッコリーとキク科のレタスは、コンパニオンプランツとして、以下の効果が期待されます。
I planted the broccoli and the lettuce (red leaf lettuce, frillice lettuce, Korean lettuce).
Broccoli of the Brassicaceae plant and lettuce of the Asteraceae plant are expected to have the following effects as companion plants.

◆効果(ブロッコリー&レタス)/Benefit of "Companion Planting"(Broccoli & Lettuce)
・害虫忌避/Repels pests

植え付け前/Before planting


植え付け後/After planting



2.種まき:ダイコン、ニンジン/Seeding:Carrot and Daikon

ダイコンとニンジンの種まきを行いました。
アブラナ科のダイコンとセリ科のニンジンは、コンパニオンプランツとして、以下の効果が期待されます。
I seeded daikon and carrot. 
The radish of the Brassicaceae plant and the carrot of the Umbelliferae plant are expected to have the following effects as companion plants.

◆効果(ブロッコリー&レタス)/Benefit of "Companion Planting"(Carrot & Daikon)
・生育促進/Speeds up growth
・害虫忌避/Repels pests

ダイコンのタネ/Daikon seeds












ニンジンのタネ/Carrot seeds












赤マルにダイコンのタネ、赤マルを取り囲むよう青枠にニンジンのタネを蒔きました。
I seeds daikon in the red circle and carrot seeds in the blue frame to surround the daikons by the carrots. 












赤マルにダイコンのタネ、青マルにニンジンのタネを蒔きました。
I seeded daikon in red circle and carrot in blue circles.


本日は、以上です。
That's all for today.


ドングリ_ミニツリー_クヌギ

2022年に発芽した2年生のクヌギのミニツリーのまとめです。 2023年3月5日(日) クヌギを剪定しました。 葉が落ちて、茎だけになっています。 剪定の具合を変えてみました。 2023年4月8日(土) 葉っぱがつきました。 強く剪定した一番左は、葉っぱはありませんが、葉がでそう...