1.16.2022

プランター紹介その3/ Introduction of Container Part3

2022年1月16日、本日の最高気温は11.6℃、最低気温は0.3℃です。
Maximum temperature is 11.6℃ and minimum temperature is 0.3℃ on January 16th, 2022.

各プランターの紹介、第2弾です。
I introduce my each containers.

プランター03では、シュンギクを栽培中です。
年末にラディッシュを収穫したので、少し寂しい感じです。
I've cultivated crown daisy in container 03.
It is a little bit sad to harvest radish on last December.













プランター04では、ワイルドベリー、レッドキャンデー、コマツナを栽培中です。
レッドキャンデー(コケモモ)で、多年草低木植物です。
8月の終わり頃から、実が収穫できるそうです。
I've cultivated wild strawberry, lingonberry and Japanese mustard spinach in container 04.
I plan to harvest fruit from lingonberry form late August.












左から、ワイルドベリー、レッドキャンデー、コマツナ
Wild strawberry, lingonberry and Japanese mustard spinach from the left side


本日は、以上です。
That's all for today.

No comments:

Post a Comment

ドングリ_ミニツリー_クヌギ

2022年に発芽した2年生のクヌギのミニツリーのまとめです。 2023年3月5日(日) クヌギを剪定しました。 葉が落ちて、茎だけになっています。 剪定の具合を変えてみました。 2023年4月8日(土) 葉っぱがつきました。 強く剪定した一番左は、葉っぱはありませんが、葉がでそう...