12.29.2022

ドングリの水耕栽培のまとめ/Summary of growth the acorn by water culture

ドングリの水耕栽培に挑戦した記録です。 
It is report to try to grow the acorn by water culture.

2022年10月16日/ On November 16th, 2022
近所の公園で、ドングリを拾いました。
I picked the acorns in park close to my house.

拾ったドングリ(銀杏を含む)/Gathered acorn including ginkgo












一晩水に浸けて、浮いてきた実は、取り除きました。
虫喰いドングリは、浮いてくるそうです。
I got rid of some floating nuts which were soaked in water overnight.












2022年11月12日/ On November 12th, 2022
一晩水に浸けたドングリから根が出ていたので、空き瓶を使って、ドングリの水耕栽培を始めました。
As the acorns that had been soaked in water overnight had roots, I started hydroponic of acorns in an empty bottle.

蓋の部分は、簡易的に、防水紙を円形に切って、中央に穴をあげて、ホッチキスで止めて、ドングリが落ちないようにしました。
I cut the waterproof paper into a circle, made a hole in the center, and fixed it with a stapler to keep the acorns from falling out in order to make the lid.


















11月19日(水耕栽培開始8日目)/ On November 19th, 2022(8days after the start)
根が4cm程度になりました。
The roots became about 4 cm in length.

















11月27日(水耕栽培開始16日目)/ On November 17th, 2022(16days after the start)
根が10cm程度になりました。
The roots became about 10 cm in length.




12月4日(水耕栽培開始23日目)/ On December 4th, 2022(23days after the start)
芽がでました。
ドングリの殻が割れて、実が二つに割れています。
It sprouted. The shell is broken and the fruit split in two.

















12月17日(水耕栽培開始36日目)/ On December 17th, 2022(36days after the start)
ドングリに葉がつきました。
実が割れていますが、順調に育っています。
Leaves of acorns which have been grown hydroponically are budding.
Although the fruit has split, it is growing steadily.













































12月29日(水耕栽培開始48日目)/ On December 29th, 2022(48days after the start)
葉の色が濃くなって、いい感じになりました。
目の前で、生長するドングリをみて、生命の力強さを感じました。
The leaves color has gotten deep green and it looks nice.
I felt the strong vital energies when I saw the growing acorn in front of my eyes.


















本日は、以上です。
Have a good green day!!💚

No comments:

Post a Comment

ドングリ_ミニツリー_クヌギ

2022年に発芽した2年生のクヌギのミニツリーのまとめです。 2023年3月5日(日) クヌギを剪定しました。 葉が落ちて、茎だけになっています。 剪定の具合を変えてみました。 2023年4月8日(土) 葉っぱがつきました。 強く剪定した一番左は、葉っぱはありませんが、葉がでそう...